志のスナック繁栄必勝法 おすすめ! 志のスナック繁栄必勝法⑦ 利益を判断するために 2019年5月8日 利益を判断するために 原価計算書の作り方 売上高 原料費 粗利益高=売上高−原料費 人件費 芸能費 諸経費 減価償却費 賃借料 売上原価 営業利益(営業利益=売上高−売上原価) 支払金利 どうすれば質の良い従業員に育てあげられるか ①程度の悪い人間は最初から入れるな ②手をとって教え育てあげよ ③経営者自ら範をたれよ ... 志 ひろし
テナント お店の紹介 おすすめ! テナントさん・お店紹介 プラザ志ビル30あびこ編 2019年4月30日 プラザ志ビル30あびこ 今日は志ビルのテナントさんの紹介です! プラザ志ビル30あびこです! JR阪和線 我孫子町駅 徒歩1分の好立地! PR広告 物件プロフィール ●住所 大阪市住吉区我孫子3-5-20 ●建物名 プラザ志ビル30あびこ ●交通 JR阪和線我孫子町駅徒歩1分 大阪メトロ御堂筋線我孫子駅徒歩5分 ●構造... 志 ひろし
志のスナック繁栄必勝法 おすすめ! 志のスナック繁栄必勝法⑥ 経営の改善で利益を出そう 2019年4月15日 経営の改善で利益を出そう 長期ビジョンを持って経営の改善に取り組もう あなたの店を大チェーン店に持っていくことを考えよう 無駄はありとあらゆるところにある ①どんぶり勘定でやっていける時代ではない ②現場の売上高で利益を増やすことを考えよう ③原料費の無駄を省け ④人件費の無駄を省け 仕入れで損してはいないか ①契約を... 志 ひろし
志のスナック繁栄必勝法 おすすめ! 志のスナック繁栄必勝法⑤ ピーク時にうんと稼ぐ工夫をせよ 2019年4月4日 ピーク時にうんと稼ぐ工夫をせよ ①稼げる時により稼げ 忙しい時間により稼ぐ ②誘導のテクニックで稼げ これからは客単価アップに力を入れる 売上高=客単価×客席数×回転数 ①競合激化から起きる客数減 ②客席回転数はすぐ上限が来る ③客単価向上は果たせる メニューのレベルアップをせよ 上手なオススメで追加注文を取れ ④女性... 志 ひろし
志ビル おすすめ! プラザ志ビル24大正2 2019年4月2日 プラザ志ビル テナント募集 まとめリストへ プラザ志ビル24大正2 今日は志ビルの物件の紹介です! プラザ志ビル24大正2です! JR環状線 大正駅より市バス15分の大正大通り沿い! 市バス 南恩加島停 徒歩1分 テナントさん情報はコチラから↓ プラザ志ビル24大正2テナント情報 物件プロフィール ●住所 大阪市大正区... 志 ひろし
志ビル おすすめ! プラザ志ビル34大正3 2019年3月28日 プラザ志ビル テナント募集 まとめリストへ プラザ志ビル34大正3 今日は志ビルの物件の紹介です! プラザ志ビル34大正3です! JR環状線 大正駅 徒歩15分の大正大通り沿い! テナントさん情報はコチラから↓ プラザ志ビル34大正3テナント情報 物件プロフィール ●住所 大阪市大正区泉尾2-2-4 ●建物名 プラザ... 志 ひろし
志のスナック繁栄必勝法 おすすめ! 志のスナック繁栄必勝法④ 女性客もねらえ 2019年3月25日 女性客も狙え 今や女性客は重要なターゲットになった ①客単価が高くなる フードをよく注文する②店に華やいだムードが出る ③男性客が増える 口コミは女性客から起きる 口コミを起こさせる要素 ①現代にフィットしたセンスの高い内装 ②ハイセンスでかつ、心のこもった接客サービス ③清潔感に満ちた店である ④酒だけが売り物でなく... 志 ひろし
志のスナック繁栄必勝法 おすすめ! 志のスナック繁栄必勝法③ 来店動機を知らずして感情はない 2019年3月20日 来店動機を知らずして感情はない 客は楽しさを求めている。=〜レジャー性の利用 客は「おいしさ」を求めている。=充実した料理メニューが必要 スナック〜楽しさと実質を求めて 夜はレジャーと実質を求めて プライベートマネーで利用する。 付加価値を持てば目的客も狙える。 仲間を求めてやってくる。 パブ〜実質プラス楽しさを求めて... 志 ひろし
志ビル おすすめ! レインボープラザ志ビル5住之江 2019年3月18日 プラザ志ビル テナント募集 まとめリストへ レインボープラザ志ビル5住之江 今日は志ビルの物件の紹介です! レインボープラザ志ビル5住之江です! 南海本線 住之江駅 徒歩1分の好立地! テナントさん情報はコチラから↓ プラザ志ビル5住之江テナント情報 物件プロフィール ●住所 大阪市住之江区西住之江2-1-23 ●建物... 志 ひろし
志のスナック繁栄必勝法 おすすめ! 志のスナック繁栄必勝法② これじゃ客はやってこない 2019年3月6日 これじゃ客はやってこない ・入り口が汚い。 ・入ったらいらっしゃいませの言葉に活気がない。 ・料理の注文を出したいが、メニューを持ってこない。 ・責任者は自分の友達とふざけている。 ・トイレは1週間前に掃除したのではないかというほど汚れている。 ・従業員が私用電話で長々と話をしているので使えない。 だめな店にならないた... 志 ひろし